先日想いの時にて、供養コンシェルジュ協会が主催する お墓に関するセミナーが行われました。
長年、お墓に関わってこられた川本恭央さんを講師にお招きし
お墓の現状や課題、今後お墓はどうなっていくのか などについて、
講義と質疑応答が行われました。
供養コンシェルジュの勉強会なので、
踏み込んだお話しも盛り込まれ 意見交換も活発に行われました。
想いの時は水曜定休ですが 水曜日にはこのように様々なセミナーや
相談会も行っております。
次回は2月22日に家族葬のいいところ、
悪いところ に関する一般向けの無料セミナーと相談会を行います。
セミナーは13時~13時半
相談会は13時半~16時です。
家族葬について聞いてみたいことがあるかたは お気軽においでください。